- GOURICA MarketingHOME
- >
- ニュース
- >
- 「DXはまだ間に合う?」
~2025年の崖からの脱出戦略 ~
2025年04月04日
「DXはまだ間に合う?」
~2025年の崖からの脱出戦略 ~

ウェビナー概要
「2025年の崖」が迫る中、多くの企業がDX推進に課題を抱えています。本ウェビナーでは、DXが進まない原因やそのリスクを解説し、「magonoteDX」を活用した解決策をご紹介。サイロ化やアナログ業務の負担を解消し、スムーズなDXを実現する方法を具体的にお伝えします。DXの第一歩を踏み出し、競争力を高めるためのヒントを得たい方は、ぜひご視聴ください!
こんな方におすすめ
・DXを進めたいが、どこから手をつけるべきか分からない経営者・担当者
・部門間のサイロ化やアナログ業務の課題を感じている方
・「2025年の崖」に向けて、自社のDX推進を加速させたい企業の方
・DXの具体的な成功事例や実践的な解決策を知りたい方
・「magonoteDX」を活用したDX推進のメリットを理解したい方
講師・司会者 紹介

講 師
マゴノテDX事業部 データコンサルタント
佐藤友哉(さとう ともや)
印刷機器メーカーの製品開発部門に所属しながら、独学で統計学・機械学習を習得しデータサイエンティストに転向したのち、2021年にゴウリカマーケティングへ参画。小売・製薬会社などのデータ活用支援を担当。現在はDXコンサルタントとして、データ分析にとどまらず、業界・部門を問わず多様な企業のDX推進を支援し、業務改革や効率化に取り組んでいる。
セミナー詳細
日時 | 2025年4月18日(金)12:00 -13:00 |
参加費 | 無料 ※同業他社の方のお申込みはお断りしております。 |
配信方法 | Zoom |
お問い合わせ | ゴウリカマーケティング株式会社 |